ブログ

空気、ひんやり☆

2019年10月6日

今朝の北海道は、一ケタ代まで冷え込み、空気がとっても澄んでいます。









今日は札幌、モエレの里さんでセミナーです!



ゆうべはほんとに空から降ってくるような星☆彡を眺められ

ラグビーも勝って、男子リレーも3位入賞で素晴らしい夜でした


 

北海道雨竜郡沼田町

2019年10月5日

10月に入り、暑さが収まらずどうなるのかと思っていたのですが


北海道に着くとすっかり秋が深まり冬がすぐそこまで来ているのを感じます。






北海道、雨竜郡『沼田町』。広い北海道の中央からやや北西部に位置しており

穀倉地帯が広がり、森林資源、地下資源溢れる山岳地帯で占められています。


この町の始まりは


1894年明治26年、富山県小矢部市出身の沼田喜三郎氏が一八戸の住人を


誘い入植されました。


そしてこの沼田さんの名前から「沼田町」と命名されたとのことです。


小矢部市から人もお祭りも(夜高祭り)連れ、町の創生から


発展まで尽力されたということです。




富山には、夜高祭りというあんどんをぶつけ合うお祭りがいくつもあります。

これは小矢部市の津沢夜高祭りが原型ということです。

こちらでは8月末に盛大に行われているようです。





沼田町は炭鉱の町でもありました。


明治鉱業という会社が1930年昭和5年に開業した昭和炭鉱、

とても良質な石炭が取れ、留萌港も近くにあり、全国に石炭を出荷することも

できてそれはそれは栄えていたようです。

ご存知のとおり、エネルギーは石炭から石油へ変わっていき、

1969年昭和44年閉山となりました。







エアコンしか知らない世代の人からしたら、この黒いものが

石炭で、ほんの50年前まで普通に使われていたなんて信じられないでしょうね。

冬の朝学校へ行ったら、用務員さんがバケツに石炭を入れ

各教室に運び、冷えきった教室の石炭ストーブにマッチで火をつけ

赤い炎がついていったシーンを思い出します。



このSLは、昭和炭鉱で実際使われていたクラウス製SLで

今は、歴史遺産として展示されています。



素晴らしい歴史を感じながら、この沼田町を作ってきたお年寄りが

暮らしておられる沼田町で研修をさせていただきます。





福島から始めよう

2019年9月27日

『福島から始めよう』は福島県のキャッチフレーズだそうです

『始める』ってほんとにワクワク、新しいエネルギーが沸いてきます。

『続ける』ってほんとに難しい。だけど続けないと見えてこない、身につかない。

令和元年度福島県地域医療介護総合確保基金事業 長い名称ですが、

要は、地域にとって必要な医療、介護を盛り立て、やりがいのある魅力いっぱいの

職業にしてたくさんの人材に入ってきていただきたい!という願いを込めた

補助事業です。

佐藤さんの尽力でこの補助事業が福島県でスタートです。

第一回 10月17日(木)13時半~16時半の3時間 
    伊達市ふれあいセンター 伊達市箱崎川端7
参加費 無料(!)
対象  介護医療従事者
講師  青山 幸広
内容  毎度おなじみ「お年寄りと一緒に元気になる楽ワザ介護」
お申込み・お問合せ 社会福祉法人篤心会 電話 0248-94-8100

第二回 令和2年1月9日(木) 須賀川市の予定
第三回 令和2年3月5日(木) 白河市の予定
※時間はいずれも13時半~16時半 参加無料

定員に限りがありますので、お早めに(^_-)-☆



 

小泉進次郎さんが八尾散策

2019年9月23日

今何かと話題のお方、小泉進次郎さんが

8月の半ばに富山県八尾町を訪れ、風の盆のこと取り上げておられました

宣伝する人が有名だとすぐ広まっていきますね

暑い中、八尾にお越しいただきありがとうございました。

BIGニュースのあとすぐに来られてたみたいです。

以下、小泉進次郎さんのブログ

https://ameblo.jp/koizumi-shinjiro/entry-12505698787.html?frm_src=thumb_module




 

十和田石

2019年9月14日

ちょっと前ですが、秋田県にある十和田石の産地へ見学に行ってきました。




行って来ます!




うわーーー‼️



全部十和田石ーー‼️





本当に自然そのもの










いろんな場所で癒してくれている十和田石パワー


ありがとう

最近の記事

カテゴリ

過去の記事

RSS

このページの先頭へ戻る