ブログ

福島から始めよう

2019年9月27日

『福島から始めよう』は福島県のキャッチフレーズだそうです

『始める』ってほんとにワクワク、新しいエネルギーが沸いてきます。

『続ける』ってほんとに難しい。だけど続けないと見えてこない、身につかない。

令和元年度福島県地域医療介護総合確保基金事業 長い名称ですが、

要は、地域にとって必要な医療、介護を盛り立て、やりがいのある魅力いっぱいの

職業にしてたくさんの人材に入ってきていただきたい!という願いを込めた

補助事業です。

佐藤さんの尽力でこの補助事業が福島県でスタートです。

第一回 10月17日(木)13時半~16時半の3時間 
    伊達市ふれあいセンター 伊達市箱崎川端7
参加費 無料(!)
対象  介護医療従事者
講師  青山 幸広
内容  毎度おなじみ「お年寄りと一緒に元気になる楽ワザ介護」
お申込み・お問合せ 社会福祉法人篤心会 電話 0248-94-8100

第二回 令和2年1月9日(木) 須賀川市の予定
第三回 令和2年3月5日(木) 白河市の予定
※時間はいずれも13時半~16時半 参加無料

定員に限りがありますので、お早めに(^_-)-☆



 

小泉進次郎さんが八尾散策

2019年9月23日

今何かと話題のお方、小泉進次郎さんが

8月の半ばに富山県八尾町を訪れ、風の盆のこと取り上げておられました

宣伝する人が有名だとすぐ広まっていきますね

暑い中、八尾にお越しいただきありがとうございました。

BIGニュースのあとすぐに来られてたみたいです。

以下、小泉進次郎さんのブログ

https://ameblo.jp/koizumi-shinjiro/entry-12505698787.html?frm_src=thumb_module




 

十和田石

2019年9月14日

ちょっと前ですが、秋田県にある十和田石の産地へ見学に行ってきました。




行って来ます!




うわーーー‼️



全部十和田石ーー‼️





本当に自然そのもの










いろんな場所で癒してくれている十和田石パワー


ありがとう

月明かり

2019年9月14日

見事な満月


忘れ物をしてしまい、とっぷりと日が暮れたかねやまに戻ると


美しい月が愛でられました。


会津の景色

2019年9月14日


会津若松の夜は、月がとってもきれいでした。

まさに中秋の名月という名にふさわしい月夜でした。

みなさんはどんな月を見られたでしょうか。

そして今日は真っ青な秋の空。

福島県の奥会津、金山でのセミナーでした。




只見線の列車も緑色












飾り付けがほんとににぎやかでした。




福島のみなさん、そして遠くから来てくださったみなさん、

ありがとうございました。




 

最近の記事

カテゴリ

過去の記事

RSS

このページの先頭へ戻る