RXお仕事

青森ヒバは、木材になるまで二百年

時を重ねることで刻まれた年輪

経験を積み重ねたゴールデンエイジにふさわしい自然の宝

森に生えた青森ヒバ

今、日本は、超高齢化と地方の急激な過疎化、加えて災害多発という大きな課題に直面しています。過疎地の福祉施設は災害時、避難すら難しいのが現状です。

これからの福祉施設は、コミュニティの中心にあり普段から人が集まり、非常時にも避難所としても活用できることが求められます。

そして利用する側にとっては、自宅を離れいきなり「施設入所」という究極の選択ではなく、ゆるやかに暮らし替えできる多様な選択肢が必要となっています。

四季の移ろいを五感で感じ、自分らしさを失わず、人とゆるやかにつながっていられる新たな暮らしの場所。

そんな場所を全国各地にひとつずつでも増やしていきたいと考えています。

川が流れ自然豊かな森の様子

お仕事List

行くのが楽しみで毎日がワクワク

今の自分も悪くないなと思えてくる、そんな場所作ります

お皿に盛り付けをするお年寄りの女性
車椅子からベッドへの移動をサポートする介護士
かまどを使って料理をするお年寄りたち
洗面器に入った水にタオルを浸すお年寄りの女性
薪を割るお年寄りの男性二人
車椅子を押すお年寄り
庭が見える日当たりの良い施設内の様子